肌のお悩み
「幹細胞治療」は再生医療として研究が進められている最先端の医療です。
その幹細胞を培養する時に生じる上澄み液を、機器を用いてお肌に導入したり、点滴で直接体内に摂取する治療が「幹細胞培養上清液療法」です。
近年の幹細胞治療の実用化に伴い、この培養液の分泌物質も美容・エイジングケアにおいて様々な効能が明らかになっています。
幹細胞は「サイトカイン」と呼ばれる情報伝達物質を分泌しています。
幹細胞培養上清液にはこのサイトカインや成長因子が豊富に含まれており、組織の再生や細胞の機能回復のために重要な物質であることから、美容の分野で効果があることがわかっています。
加齢により衰えた細胞の回復を促したり、新しい皮膚細胞を作り出すことでシワの改善など、様々な部位の根本的なエイジングケアが期待できます。
安全性 メリットなど
幹細胞移植などの直接的な幹細胞治療は、感染症のリスクや倫理的な面から規制が厳しく、高額であることや導入できる医院が少ないことから、まだまだ一般的な治療とは言えません。
幹細胞培養上清液治療は製品の規格が統一されている上に価格も抑えられているため今後より注目されていくでしょう。
幹細胞治療と人体への効能
人体は皮膚・内蔵・血液・骨などたくさんの種類の細胞で成り立っているのですが、幹細胞はどんな種類の細胞にもなり、さらに増殖できる特性を持った細胞です。臓器や血液、皮膚などの組織そのものを幹細胞で再生して移植する再生療法や、病気やケガでダメージを受けた組織に幹細胞を投与して修復する細胞療法などが行われています。
幹細胞培養上清液も、投与することで様々な疾患に有効性があることが報告されています。
効果が期待できる疾患
点滴
注射
プラズマシャワー
幹細胞培養上清液 ―ステムサップ―